
この度、弊社で開発を進めておりました、「消防設備デジタル審査ソフトRAGDA」が完成致しました。
以前より実証実験を進めていた「消防設備審査支援システム」の後継のソフトウェアとなります。
現代、様々な業界でデジタル化・DX化が進む中、消防への届出書類に関しても全国的に電子申請の動きが活発になっておりますが、その中でも「消防設備の着工届・設置届」は電子申請が遅れている状況です。その状況を打破するために、電子申請の基本である「PDFファイル」を用いて、設備業者側の図面作成、消防本部側の図面審査を支援するツールを開発致しました。
このツールを使用することによって、電子申請の普及、消防行政のデジタル化・DX化に貢献できる商品となっております。
現在、東北地方の消防本部様・設備業者様のご協力のもと、実証実験を実施しております。
今後、実証実験を進めて、「2026年1月上旬」に販売開始を予定しております。
多くの皆様にソフトウェアをご利用していただき、「らぐだな~」(=秋田弁で「楽だ!」)と思って頂けるよう、今後も商品開発を進めてまいる所存でございます。
RAGDAの体験版などもご用意しておりますので、お気軽に弊社までご連絡頂けますと幸いです。
また、商品紹介ページを下記のURLよりご確認いただけますので、併せてご覧ください。
商品紹介特設ページ
https://tbcompany.co.jp/ragda/
お問い合わせ先
東北物産株式会社 ライフデザイン部 ビジネスソリューション事業
TEL: 018-827-3700 FAX: 018-827-6080
E-mail: ragda@tbcompany.co.jp